戻る


ロックマンエグゼ プレイ記念雑感

文:W.KOHICHI


カプコンの看板シリーズであった『ロックマン』シリーズの、所謂スピンオフ作品の1つ、それがこの『ロックマンエグゼ』である。
どうやら今作は好評を博したようで、このゲームもシリーズ化し、のちにはDSでも似たようなものが開発された。
実際、プレイしてみればその好評さも分かる出来である。以下、何が面白いかを適宜述べていってみたい。

取り敢えずストーリー、といいたいところであるが、このゲームのストーリーは正直言ってなんだか良く分からないようになっている風に思える。
背景説明・前振り・前置きのいずれも全くなく、唐突にゲームが始まる上に、主人公の戦う理由とかそういったものも割と不明瞭。少なくとも能動的ではない。
ストーリーはこのゲームにおいてさして重要とはいえず、どうでもよいとまではいわずとも死活的問題ではない。ただ、あまり良い傾向とはいえないであろうが。

まず、このゲームはジャンル的にはアクションに属する。それと若干のアドベンチャー、或いは謎解きを含む。
寧ろメインはアドベンチャー、或いは謎解きの部分かも。戦闘は不可避であり節目節目で戦闘があるが、意識してそうしない限りは戦闘以外の部分に掛ける時間の方が長かろう。
また、当ゲームは「ロックマン」の名を冠するだけの事はあり、力押しで物事が簡単に進むような甘い作りでは決してない。
戦闘後には戦闘の内容が一々評価され、その評価によって報酬が変化。無論高評価であるほど、良いものがもたらされる。
更に言うなら、特殊なものを入手するには、戦闘評価が高い事が必須であったりするため、アクションが上手いほど楽になる傾向がある。
逆に言うなら、アクションが苦手=戦闘が下手、という人は、評価が低くなるため中々望みのものが入手出来ず、更に評価が低くなってしまう、という一種の負の連鎖に囚われるかも。
しかし、そもそもアクションゲームというものはある程度の学習能力があれば出来るようになっており、初見殺しこそあれ、大抵の相手はやっていくうちにパターンを掴めるであろう。

また、このゲームはどちらかといえばやり込み型に入ると思われる。やり込みは絶対的とはいわないが、サクサクと進む類のゲームというわけでもない。
それはアクションに付き物の「やられながらパターンを覚える」というものではなく、主人公の基礎能力の強化やら、「チップデータ」と呼ばれる収集物の収得という側面を意味する。
チップデータとは大雑把にいうなら特殊な武器と思ってもらって良い。活用する事戦闘が楽になる、というよりは活用しないと始まらないくらいのモノである。
戦闘評価により、より良いチップデータが入手出来る。同じ種類でも質が変化したりする。ただし、強いて比べれば質より量が重視されるであろう。
断っておくと、高評価で戦闘を終わらせても、必ず良いモノが手に入るわけでもない。その可能性がある、というだけの事。
必要最低限の戦闘回数でこのゲームを終わらせよう、などとは思わない方が良い。出来なくはない。しかしアクションゲームの達人程度の腕前が必要となる。
やり込み型のゲーム、というよりは、「急がば回れ」型のゲーム、と形容すればより実態に即しているかも。

さて、このゲームはWiiU上で再現されているわけであるが、大きめのモニタでプレイしても結構眼が疲労する。
アクションゲームなら基本的にそうとはいえるものの、個人的に感じる限りキャラクターの動きが大きく激しいために疲労し易いのではないか。
モニタで見るとドットも粗めに感じられる。これはゲームボーイアドバンスの再現では宿命といえるものではあるのであるが。

面白さは確かといえよう。それも大体のプレイヤーに受け入れられる類の面白さではあるまいか。
勿論合わない人には合わないであろうが、合わない人は勿体なく思うくらいには面白い。
安い出費とはいえないが、時間と懐に余裕があったならば、購入を一考しても良い程度のゲームと思われる。


戻る